マルカフェ美術部 第五回開催!



月に一回開催される、アートを実践し楽しむマルカフェ美術部。第五回を開催しました。

ーーー
テーマ「切り絵/メッセージカードをつくってみよう」

【概要】
●日時 2月22日(月)13:00-14:30(制作)/14:30‐16:00(講評)
●場所 Malu Cafe (マルカフェ)
ファイバーアーティストYu Cotton-wellさんによる、工作、を予定しています。
Yu Cotton-well http://cotton-well.com/
●会費 
①制作のみご参会:1,500円/名様(ワンドリンク、税込)
②制作・講評参加:2,500円/名様(ワンドリンク、お食事、税込)

1.画材などについて
確定次第ご案内いたします。→ コメント欄より詳細ご確認ください(ハサミ、カッターなどご持参ください)

2.ご飲食について
・参加費に含まれるワンドリンクは、ご制作中にもご利用いただけます。
・ドリンクの追加オーダーは、随時お承りしています。
・お食事は、講評時にご用意します。
ーーー

1月はお休みしていたので、2016年はじめてのマルカフェ美術では、ファイバーアーティストのYu Cotton-wellさん発案の「切り絵」を制作しました。Yuさんともマルカフェで知り合い、去年Yuさんの個展『マイニチガタンジョウビ』を見に行きました。しかしYuさんは体調不良でご欠席…(お大事に!)。また主役のYuさんを囲んで「切り絵」したいです!


切り絵のテーマは4つの言葉から作りました。YuさんとKazuさんが用意してくれた、形容詞・副詞・動詞・名詞をそれぞれ4つ選び、それから2つ以上を組み合わせて、紙で表現します。台紙となる色画用紙を選び、そこに色紙を切って貼っていきます。



90分あっという間の制作を終え、先ずはご飯。今年一発目ということと、Yuさんが昨日お誕生日だったということで、めでたいメニューが目白押し(Yuさん、元気になったら美味しいもの食べてください…)。田楽味噌美味かったー!ケーキも後味サッパリめの大人な味!お汁粉は塩味と甘みのハーモニーがグー!


ひとまず食べ終わったら、順番に合評!今回「合評」という言葉を初めて知りました。「講評」より「合評」の方がずっとしっくりきます。はじめに表現したいこと(紙を重ねてレイヤーを作りたいとか、家を建てたいとか)を決めたり、物語を考えて構成したりしたなど、制作過程の話を聞くのが楽しいです。マスターの「もちもちした虫」がすごく面白かったのにちゃんと撮ってない…!

私が制作した「切り絵」はこちら。「そよそよ」「突き抜ける」「人」の3ワードで作りました。あともう一つ「大きい」を引いたけど、それは除きました。目を瞑ってるのはドンマイ自分…。





装身具を制作する工房、パンタレイ・クラフト&アーツの中の人も、マルカフェ美術部に参加しています!本日の記事を紹介していただきました。→Facebookページへ


今日はYuさんがお休みでしたので、また近々立体系な制作をしたいなぁと思います。
切り絵は平面だけれど、頭の使いどころが立体系な気がしています(そんなことは全然ないのかもしれませんが)。切り絵を制作したのはほぼ初体験みたいなもので、何をどうすればいいのか戸惑いながら、モジモジ考えながら作ってしまいました。切り絵に限らずですが、マルカフェ美術部の制作時間は90分だし、もっと自分の感覚に頼って、瞬発的に手を動かしたいなぁと思っています。思ってはいるんですが…なかなか解放するのは難しい。去年制作したリレー作画ではできたから、一人での制作でもできるようになりたいなぁ。個人的な話ですが、マルカフェ美術部での制作は、普段とは全く違った制作スタイルに取り組んで、「感覚を解放する」訓練を積みたいとも考えています。真面目にクロッキーやスケッチをする回もあるけど。

次回のマルカフェ美術部は3月28日(月)開催!テーマはマルカフェの店長・ネオ(チワワ♂)を描く、です。

コメント

このブログの人気の投稿

おはなしワンダー7月号「みどりの がけの ふるい いえ」刊行

<開催>『ねことことり』原画展@神保町ブックハウスカフェ

杉本一文先生の個展を見た